748件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

来年度以降も結婚に結びつくような効果的なイベントを実績のある団体等協力を得ながら実施してまいりたいというふうに考えております。 次に、多子世帯支援する政策の拡充をについてでございます。 市では多子世帯経済的負担を軽減し、子育て支援を目的といたしまして、議員より先ほど御紹介いただきました放課後児童クラブに通う養育者一定年収以下の第2子以降の利用料について、その一部を助成いたしております。

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

堀内町交差点に関しましては、地域関係団体等の御意見もお聞きしながら、矢印式信号機の設置を含め交通安全対策を検討してまいりたいと思っております。 ○議長中村義彦議員) 北村議員。 ◆5番(北村大助議員) ありがとうございました。 ぜひ総務部といたしましては、交通安全協会さん、郷地区にも交通安全協会がありますので、ぜひこちらからお声かけていただきたいんですけれども。

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

その受皿となる活動団体等につきましては、市の体育協会文化協会スポーツ少年団、また、民間スポーツ団体や市内の大学、そしてその他個人の地域人材を想定いたしておりまして、今回の検討委員会では、それぞれの代表者の方々に新たに委員に加わっていただいているところでございます。 ○議長中村義彦議員) 小堀議員

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

そこで、1点目、大規模な災害が発生した際に必要となる人員や支援物資などの提供を事前に取り決めるため、各種機関団体等と締結している包括協定災害協定の現状はどのようなものでしょうか。 2点目、様々な協定先協定内容があると思いますが、今回の豪雨災害支援いただいた協定の具体的な内容はどのようなものか伺います。 

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

また、教育関係者経済団体等要望ニーズもお聞きをし、その上で市議会への説明を行い、御意見を伺いながら今日に至ったところであります。 今後についてでありますが、まずはこの野球場を多くの皆様に御利用いただくことであり、それにより「健康で笑顔あふれる元気都市 白山」の実現につながることを望んでいるところであります。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

近々制定されるこども基本法の理念の下、全ての子どもが適切に養育され、健やかな成長と発達が図られるよう、今後も市民皆様をはじめ、様々な民間団体等との連携をより一層強化するとともに、啓発活動にも積極的に取り組むことで虐待のない社会を目指してまいりたいと思っております。 ○議長中村義彦議員) 大東議員

白山市議会 2022-02-25 02月25日-01号

令和4年1月27日、28日及び2月22日の各日付にて、監査委員から例月現金出納検査報告書定例監査結果報告書及び財政援助団体等監査結果報告書の提出がありました。 地方自治法第121条第1項の規定に基づき、2月18日付にて市長及び教育委員会教育長に対し出席を要求しておきました。 2月18日付にて、市長から説明員の委任及び嘱託について通知がありました。 

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

能越自動車道東海北陸自動車道、いわゆる昇龍道を通じて相互の住民団体等の一層の交流が図られることを期待しておりますが、今後の取組についてお尋ねいたします。 次に、太陽光パネル義務化について。 本年8月10日に国土交通省は、住宅の脱炭素化を進めるため2030年までに新築戸建て住宅6割に太陽光パネルを設置するという数値目標を設ける方針を明らかにいたしました。

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

障害のある皆様マイナンバーカードを取得するに当たり、情報バリアフリーに配慮して、障害者団体等協力をいただきながらマイナンバー制度の広報を実施しています。本市において障害者の方がマイナンバーカードを取得する際、合理的配慮の下、取得しやすい環境はできているのでしょうか。 以上、3点お伺いをいたします。 ○藤田政樹議長 山田市長。     

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

また、通いの場も38か所、それから老人クラブも136団体等ございますので、まずはそちらのほうで生きがいづくりであるとか健康づくり地域との触れ合いを行っていただくということをまずやって、市といたしましても、その辺のところに十分支援をしてまいりたい、そういうふうに考えております。 以上です。 ○藤田政樹議長 石地議員。     

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

本年3月1日から障害者法定雇用率が0.1%引き上げられ、民間企業では2.2%から2.3%に、国、地方公共団体等は2.5%から2.6%に、また、都道府県の教育委員会では2.4%から2.5%となり、この変更に伴い、障害者を雇用しなければならない民間企業事業主適用範囲従業員45.5人以上から43.5人以上にと厳しくなったと伺っております。 

小松市議会 2021-06-22 令和3年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-06-22

お尋ねのパートナーシップ宣言制度導入については、有識者や関係団体等の御意見をお聞きしながら、共生社会に対する理解を深める啓発等を積極的に展開し、様々な理由で生きづらさを感じている市民支援していけますよう、導入について検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

そこでまず、小松市の現在の財政状態について、財政指標、特に公債残高基金残高、そして県内、類似団体等における我が市の位置づけですね。そういうものについてお聞きをしていきたいと思います。  そして次に、地方交付税という制度がございます。地方自治体の財源、これはなかなか偏在をしておりましてこれを調整する、そういう税収が増えれば交付税はカットされる、税収が落ち込めば交付税が増加するものであります。

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

3点目、災害時や行方不明者の捜索、有害鳥獣確認等範囲が広く、長時間の作業を要することになるため、近隣自治体団体等とドローンを使用した支援活動に関する協定を締結することが有効だと思いますが、活用に当たり、ドローンパイロットの確保や業務委託協定はどのようになっているのでしょうか。 以上、答弁を求めます。 ○藤田政樹議長 山田市長。     

白山市議会 2021-03-16 03月16日-03号

小さな拠点の形成につきましては、その地域に生活する住民ニーズや将来にわたって、地域住民が暮らし続けることができるよう、持続可能な取組が重要であることから、地方公共団体等から支援を受けつつも、住民地域NPOなどが主体となって、持続的な取組体制を確立して、地域づくりを進めることが不可欠であります。